あんかけ豆腐ハンバーグの画像

Description

ズボラな私にぴったりメニュー!

材料 (4人)

100
一丁
適当
塩コショウ
適当
小1
甘酢あん(醤油+みりん+水溶き片栗粉)
適当

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどします。

  2. 2

    ボールに鶏挽肉と豆腐と水でもどしたひじき、塩コショウをいれよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油をひき、混ぜた具材を好きな大きさに丸め入れます。

  4. 4

    中火で焦げ目がついたらひっくり返し少し水を入れてフタをします。

  5. 5

    3分程し、中まで火が通っていたら甘酢あんの調味料を加えできあがりです!

コツ・ポイント

一般的なハンバーグ同様、フライパンに入れる際は手でキャッチボールをするように空気を抜き、中心にくぼみをつけると火の通りが早くなります。
甘酢あんを作るときにハンバーグが邪魔なら一旦お皿にどけて後からかけてもいいです。

このレシピの生い立ち

離乳食のレパートリーが少なかったので作ってみたら上の子供にも高評価だったので作りました。
一般的なハンバーグと違い、手が油っこくならないし玉ねぎの切る手間もないので楽チンです♪
離乳食の場合は塩コショウを抜いてください。
レシピID : 3034500 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJPU672☆
作ってて楽しかったし、美味しかったです!ありがとうございます!

ありがとうございます!今後の励みになります♡