小松菜の彩り煮浸し♡の画像

Description

緑、ピンク、黄色の3色が鮮やかな、
おしゃれな煮浸しです!
桜えびの香ばしい香りに包まれます♡

材料

1束
大さじ3
1カップ
だしのもと
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は3cm幅くらいに切る。

  2. 2

    写真

    鍋かちょっと深めのフライパンで桜えびをから煎りする。
    油は敷かなくて大丈夫です!

  3. 3

    写真

    桜えびの香りが強くたってきたら、水と調味料を全て入れ、大豆の水煮も入れる。

  4. 4

    写真

    煮立ったら小松菜を加え、そのまま中火で3分ほど煮たら完成!

コツ・ポイント

桜えびをから煎りすることで、香りと風味が増します。

仕上げにかつお節をかけたりするとグレードアップ♡

このレシピの生い立ち

桜えびを使った簡単な一品を考えました。
レシピID : 3043475 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック7M9WZ0☆
余っていた五目豆を入れました♪桜えびが香ばしくて美味しかったです

れぽありがとうございます!華やかさupですね!きれい♡