ひな祭りちらし寿司 キティちゃんの画像

Description

娘もよろこんでくれました。

材料 (四人分)

3合
ちらし寿司の元
一袋
3個
桜でん粉
大2
1枚
3枚
一本
刺身4枚
4枚

作り方

  1. 1

    ちらし寿司を
    作ります。

  2. 2

    卵を3個混ぜて熱したフライパンに油をしいて薄焼きを3枚作ります。

  3. 3

    二枚は錦糸卵にしてちらし寿司の上に敷いていきます。

  4. 4

    チーズでキティちゃんにくりのいてハムで体を作りキティちゃんの鼻と花と奥義をたまごの薄焼きでくりぬきます。

  5. 5

    写真

    あとはヒゲや目やしゃくを海苔でくりぬいてデコっていきます。
    カニカマでキティちゃんの着物を飾ったら完成!

  6. 6

    写真

    あとはサーモンでバラを作り絹さやを塩ゆでして斜めに切って飾りしあげに桜でん粉を飾って完成!

コツ・ポイント

薄焼きたまごは慎重にやぶれないように!

このレシピの生い立ち

ひな祭りの料理で作りました。
レシピID : 3047473 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まみmama☆
参考にさせてもらいました♪5歳と3歳の娘が大喜びでした(^^)

レポありがとうございます♡キティちゃんめっちゃ喜びますよね♡