三つ葉たっぷり♪DHA♪いわしのつみれ汁

三つ葉たっぷり♪DHA♪いわしのつみれ汁の画像

Description

DHA☆EPAが豊富ないわし!
生姜(又はミョウガ)が入ってるから、魚臭くありません。三つ葉たっぷりであっさり美味♪

材料

1束〜
【つみれの具】
・いわしのつみれ
1パック
・生姜又はミョウガ
適量
・味噌
小さじ1
・酒
小さじ1
小さじ1
【汁】
出し汁
適量
味噌
適量

作り方

  1. 1

    ミョウガをみじん切り、又は生姜をすりおろす。(もちろん両方でもグー)
    三つ葉を3cmぐらいに切る。

  2. 2

    お好みの出し汁を火にかける。

  3. 3

    写真

    いわしのつみれに、味噌、酒、片栗粉を小さじ1ずつ、ミョウガ又は生姜を入れて混ぜる。手で混ぜると速い!

  4. 4

    煮立てた出し汁の中に、スプーン1杯ぐらいずつ、つみれを入れていき、火を通す。

  5. 5

    つみれに火が通ったら、三つ葉と味噌を入れて一煮立ちさせ火を止め、盛り付ける。

コツ・ポイント

1.つみれに生姜又はミョウガを混ぜること
2.三つ葉は多すぎ!ぐらいに入れること

このレシピの生い立ち

アジは好きだけど、イワシは苦手。でも、DHAとEPAを摂るために何とか美味しく頂きたくて。
レシピID : 3056003 公開日 : 15/03/08 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
見習い主婦haru
いわしも自分で開きました!美味しかったデス(*´∇`*)

素敵すぎる写真(*^^*)手開きのいわし美味しそう♪

初れぽ
写真
chuchumum
初めてのつみれ汁。手軽に美味しくできました!

初つみれ汁のレシピに選んで頂き感激です〜(*^^*)