このレシピには写真がありません

Description

レシピというより、ヒントです。オムレツには多くの方がレシピを載せておられますが、ここでは私のやり方を記載しています。

材料 (1人分)

ハヤシライスかビーフシチューのルー
1かけら
ケチャップ
大さじ2
1個
マヨネーズ
大さじ1
ポーションミルク又は牛乳、無ければ水
ポーション1個、牛乳・水の場合小さじ1
適量
130cc程度

作り方

  1. 1

    耐熱性で底が深めの器等にルーを1かけら、水を130cc程入れ、ラップ等でフタをして500Wで2分半電子レンジへ。

  2. 2

    注意!熱いので、取り出す際には必ずミトンを着用して下さい。底の方に溶け残ったルーがあるので、良くかき混ぜて溶かします。

  3. 3

    2の器にケチャップを加え、ミックスベジタブル・ウインナーを入れて、再度500Wで1分半、電子レンジにかけます。

  4. 4

    別の耐熱性の器に、卵を割りほぐして、マヨネーズを混ぜます。ポーションミルク又は牛乳か水小さじ1を加えて更に混ぜます。

  5. 5

    3の器を取り出し、4の器にラップをかけ電子レンジに入れます。一度500W1分でやり、固まってない場合は10秒程度プラス。

  6. 6

    別の皿にご飯をよそい、5のオムレツと3のルーをかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

基本的には「学食風簡単カレーライス」と同じです。ルーを溶かす水の替りに、トマトジュースや野菜ジュースで作ると、より風味が良いです。
オムレツだけで良い!という方の場合、塩・コショーを足したり、しょう油を加えると、ご飯のおかずに良いでしょう。

このレシピの生い立ち

カレーライスに比べると、どうしてもハヤシライスは出番が少ない。でも、時として無性に食べたくなる。薄切りの牛肉とタマネギに合わせたトマトの風味が、ドミソースと共にかぐわしく匂い立つ。手間ヒマかけないで、食べたい!という時、役に立てば幸いです。
レシピID : 3057382 公開日 : 15/03/09 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート