**バナナロールスコーン**の画像

Description

出来たてはふわふわサクサク♡
朝ごはんにもおやつにもピッタリなスコーンです(*^^*)

材料 (6〜8個分)

120g
砂糖
20g
バター
30g
50cc
レモン汁
小さじ1
1本
小さじ1/2
♡はちみつ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを振るい入れます。

  2. 2

    写真

    バターを加え、さらさらの状態になるまでカードで切るように混ぜます。

  3. 3

    写真

    牛乳とレモン汁を加えゴムベラで混ぜ、全体が馴染んだら台に打ち粉をし、ひとまとめにします。

  4. 4

    写真

    パイ生地のように、生地をめん棒でのばし、二つに折り、のばし、二つに折る、という作業を5〜6回繰り返します。

  5. 5

    写真

    表面がなめらかになったら、厚さ1cm、横幅はバナナの長さより少し長い程度に四角くのばします。

  6. 6

    写真

    バナナをのせます。

    このときバナナ曲がっていたら切って向きを揃えてください^ - ^

  7. 7

    写真

    そのままくるくるーっと巻きます^ ^
    このとき、生地とバナナを密着させる感じでぎゅっっ!としてください。

  8. 8

    オーブンを220度の15分予熱します。

  9. 9

    写真

    生地の巻き口をフォークで跡をつけるようにし、とめます。
    両サイドはつまんで閉じておくといいです!

  10. 10

    ラップに生地を包んで冷蔵庫で休めます。

  11. 11

    次に、♡の材料をお皿に入れスプーンで混ぜます。

  12. 12

    写真

    オーブンがあたたまったら生地を包丁で6〜8等分に切り、切り口を上にしてクッキングシートを敷いた天板に並べます。

  13. 13

    このとき下にする面の生地をつまんでのばし、バナナが下から見えないようフタをする感じで閉じてください。

  14. 14

    スプーンで11のシロップを表面に塗り、オーブンで焼きます。

  15. 15

    出来上がったら、お好みで生クリームやはちみつをプラスしても♡

コツ・ポイント

バナナを包む際にはキツめに巻いてください♪

またオーブンの焼き時間は目安ですので焼き色をみながら調節してください(*^^*)

このレシピの生い立ち

基本のレシピを参考に、自分流にアレンジしました!
レシピID : 3058314 公開日 : 15/03/10 更新日 : 15/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート