おばあちゃんのとろろ汁の画像

Description

とっても簡単!手間なし!時短!おいしい!が揃ったとろろ汁です♪

材料 (3人分)

170g
300cc
大さじ2
500cc
A合わせ味噌
大さじ2
A顆粒だし
小さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    写真

    まず、いつもの味噌汁を具なしで作ります。我が家の味噌汁は材料Aで作ります。

  2. 2

    写真

    具なし味噌汁の出来上がり♪

  3. 3

    写真

    火を止め蓋をします。

  4. 4

    写真

    次に長芋をすりおろします。
    手が滑ったり痒くなるのを防ぐため酢水に浸しながらすります。

  5. 5

    写真

    すり終わったらボウルに移して下さい。

  6. 6

    写真

    次に味噌汁の様子を見てください。写真の様に味噌が綺麗に沈んでいるか確認してください♪

  7. 7

    写真

    味噌汁の上の透明な層だけそっとお玉2杯分すくって長芋の入ったボウルに入れてください。

  8. 8

    写真

    泡立て器で空気を入れるようにして混ぜ合わせて下さい。
    以上、
    とろろ汁完成です♪

  9. 9

    写真

    残った具なし味噌汁は豆腐やワカメなどいつもの食材を入れいつも通り飲みにます♪

コツ・ポイント

山かけご飯にする場合はとろろ汁にお醤油を少し垂らすと美味です♪

このレシピの生い立ち

昔おばあちゃんがよく作ってくれたとろろ汁です。幼い頃の記憶をたどって作ってみました♪
レシピID : 3060862 公開日 : 15/03/12 更新日 : 15/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yasumakimy
作ってみました。お汁もののレパートリーが増えました♪

れぽありがとうございます!とっても美味しそうです( 〃▽〃)