卵おじや(レンジで簡単!残り物アレンジ)

卵おじや(レンジで簡単!残り物アレンジ)の画像

Description

寝込んだときに、作って欲しい。
余った味噌汁や、レトルト味噌汁を使います。
レンジで簡単!に出来上がります!。

材料 (1人分)

余った味噌汁
約1カップ
軽くお茶碗1杯
1個

作り方

  1. 1

    大きめのお椀に、味噌汁とご飯を混ぜる。
    電子レンジ600wで4~5分ほど加熱する。
    ※サランラップはしない。

  2. 2

    ネギを刻む。
    卵を、大ざっぱに解いておく。

  3. 3

    レンジから作業工程(1)を取り出す。
    よく混ぜる。
    大ざっぱに溶いた卵をかける。

  4. 4

    写真

    サランラップをしないで、電子レンジ600wで約40~50秒加熱する。
    取り出して、刻みネギを添えたら出来上がり。

  5. 5

    食べるとき、大ざっぱにかき混ぜると、卵の固さもは私好みの固さになりました。

コツ・ポイント

サランラップをしないで、レンジで加熱します。
インスタント味噌汁で作るときは、味噌汁を作ってから、ご飯を混ぜ併せる。
ご飯を柔らかくするため、電子レンジ600w3~4分加熱します。
後は、溶き卵をかけ、電子レンジで加熱します。

このレシピの生い立ち

熱を出して、寝込んだときに作って欲しいと思いました。
レシピに残しておこうと思います。
レシピID : 3061465 公開日 : 15/03/11 更新日 : 15/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
さやねぇ☆
胃痛+PMS。具沢山でリピ★私パスタは冷食やレトルトが多いよ苦笑

具だくさんでリピ。ありがとうございます。 簡単が好き♪。

初れぽ
写真
さやねぇ☆
昨日のひトみⓈ味噌汁で☆レンジでおじや楽チン♬あったまって嬉❣⃛

嬉しい♪。有難うございます。 暖まって良かったです(^^)。