ココナッツクランブルチーズタルトの画像

Description

ボトムも生地もクランブルもココナッツたっぷり♪ザクザクしっとり濃厚なココナッツ好きにはたまらないNYチーズケーキ♡

材料 (12cm丸型(15cmで薄く焼いても。その場合ボトムは倍量で))

1個
砂糖
50g
大2
クランブル生地
35g
バター(ココナッツオイルでも)
30g
砂糖
25g
ボトム生地
バター(ココナッツオイルでも)
15g

作り方

  1. 1

    丸型の底にクッキングシートを丸く切り敷いておく。底抜け型の場合は湯煎の湯が入らないように周りにアルミホイルを巻いておく

  2. 2

    クランブル☆ビニール袋に全て入れもみもみ混ぜる。ひと塊にしてほぐしてを繰り返しポロポロ塊が出来る程度になったら冷蔵庫へ。

  3. 3

    ボトム作り☆クラッカーを粉々に砕き、溶かしたバターをくわえまぜ、型にぎゅっと強くスプーンの背などで押さえ敷く

  4. 4

    しっかり型にしいたら冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    ココクリームチーズ生地☆クリームチーズをレンジで軽く温め柔らかくする。柔らかくなったら砂糖を加え泡立て器でまぜる

  6. 6

    混ざったらココナッツミルクを少しずつ加えてよく混ぜたら卵もいれ混ぜる。

  7. 7

    薄力粉をふるい入れて混ぜたら一度漉し器で漉して型に流し込む。天板にのせて、湯を天板の半量ほどはる。

  8. 8

    190度に余熱したオーブンにいれ途中10~15分たったらクランブルを上から広げいれる。(12型はクランブル少し余る)

  9. 9

    クランブルを入れてオーブンに戻し15分後に160度に下げて25~30分程度焼いたら完成

コツ・ポイント

クランブルを乗せるとき表面がある程度固まっていることを確認するため、ひとかけら入れて沈むようならもう少し焼いてから乗せてね。クランブルを乗せすぎると食べるとき食べずらいので注意。家庭のオーブンで時間調節をクランブルがしっかり色ずいたらok。

このレシピの生い立ち

ココナッツをふんだんに使いたくて
レシピID : 3064886 公開日 : 15/05/05 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
3匹の大ぶたママ
クランブル生地柔らかく小麦粉足。焼き後固めでほぼ剥がれたけど美味

作ってくれてありがとう♪素敵レポ感謝(ˊᗜˋ*)

写真
yxuxmxmxy
ボトムはココナッツサブレで、クランブルを参考にさせて頂きました♡

作ってくれてありがとう♪素敵レポ感謝(ˊᗜˋ*)

写真
クック7A6CGO☆
クランブルもチーズケーキと合っててすっごく美味しかったー♡

作ってくれてありがとう!美味しそうなレポ感謝(ˊᗜˋ*)♪

写真
et0ile0429
ココナッツミルク、アイス、そしてクッキーと一緒に❤️

めちゃ美味しそうー^^♡!たっぷりトッピング堪らない♡感謝!