鮭と小松菜の簡単佃煮の画像

Description

1歳から食べられるように、薄味になるよう調味料を少なめにした佃煮です。鮭と鰹節がマッチしているので、ご飯が進みます!

材料 (2回分)

小さめの一切れ
葉の部分を2〜3枚
和光堂の和風だし
約小さじ3
100cc
細いものをふたつまみ
砂糖
小さじ1/3
醤油
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    生鮭を手でほぐす
    この時、念入りに骨を取り除く。

  2. 2

    水と和風だしをお鍋にいれて、一煮立ちする。

  3. 3

    生鮭と小松菜と砂糖、醤油を入れて、炒めるようにして、出汁が1/3くらいになるまで煮る

  4. 4

    写真

    鰹節を足して、よく混ぜながら、煮汁がなくなるまで煮込む

コツ・ポイント

調味料を多めにして味をしっかりつけると、大人用のご飯のお供にも最適です!

このレシピの生い立ち

ご飯大好きな1歳の息子に、ご飯にあう魚料理を!と思い作りました。
レシピID : 3064939 公開日 : 15/03/12 更新日 : 15/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート