簡単!海苔と紅生姜で♩フリーザの画像

Description

男の子にはたまりません!フリーザ( ´ ▽ ` )ノ♡

材料 (1人分)

茶碗大盛1杯
紫のふりかけ(デコふり使ってます)
1袋〜2袋くらい
目、鼻、口用
目の玉用ほんの少し

作り方

  1. 1

    ご飯の3分の1程に、紫のふりかけを混ぜて綺麗な色をつける。

  2. 2

    白いご飯には塩を混ぜる。(おにぎりの用に中に具を入れると美味しいですね)

  3. 3

    フリーザの写真を見ながら、フリーザの顔の形に成形。

  4. 4

    あらかじめ、写真を見て切っておいた海苔と紅生姜を、ご飯に付けたら出来上がり♡

コツ・ポイント

ご飯に、顔の立体感を出すといい感じになると思います♩♩
ご飯が温かいと海苔が縮むので、少し冷ましてから付けてください( ´ ▽ ` )ノ

このレシピの生い立ち

だんなにキャラ弁を作るのにハマってて、ドラゴンボール世代なので、喜ぶかなと思い作りました(^_^)
レシピID : 3065252 公開日 : 15/03/13 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とうしろうのママ
ちょっと手を加えて立体的にするアイディア参考にさせて頂きました。

文字もすごい!ドラゴンボール好きにはたまらない弁当♡れぽ感謝