水なし簡単☆白菜のミルクシチューの画像

Description

ものすっごい簡単にすぐできるのに、とっても美味しいですよ。寒い冬にぴったり。白菜最高☆サイコーウ☆

材料 (鍋いっぱい)

たっぷり
100g
3カップ~
バター
大さじ3
大さじ3
美味しい塩
適当

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を手でざくざくちぎってざっと洗い、軽く水気を切る。※写真は白菜1/2個入れました。

  2. 2

    写真

    (1)を鍋に入れ、豚肉を適当に乗せる。※水は入れない。

  3. 3

    写真

    蓋をして中火で加熱。その間にルー作り。→4

  4. 4

    写真

    フライパンにバターを溶かし、小麦粉を投入していためる。ダマがなくなり滑らかになったら牛乳1カップを入れのばす。

  5. 5

    写真

    (3)の鍋の中にルーを入れ、まぜ溶かす。更に牛乳を少しずつ入れ、とろみを調節する。

  6. 6

    写真

    沖の藻塩で味付け。好みで胡椒を。※コンソメは入れない。

  7. 7

    写真

    これでできあがり。いただきまーす!!!

コツ・ポイント

打倒白菜廃棄。白菜は手でちぎった方が味がしみて美味しくできます。たっぷり鍋に入るだけ入れて下さい。水は入れなくても白菜の水分だけで大丈夫。コンソメは入れないほうがミルクと白菜の味を純粋に楽しめると思います。塩はなるべくおいしいものを使いましょう。沖の藻塩おすすめ→http://www.rakuten.co.jp/molokheiya/126004/677375/

このレシピの生い立ち

たうんびーさんの水なしで作る$節約おかず$白菜のツナたま炒めレシピから白菜の美味しさにはまって、この調子でシチューを作ったらおいしいだろうなあ~とうっとりしながら作ったらやはり美味しかった(悶絶)
レシピID : 307058 公開日 : 06/12/04 更新日 : 06/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅんぺいのママ
塩味だけなのでさっぱりしてるー。家族でウハウハ頂きました

ご家族の笑顔の見えるコメントをありがとうございました^^(嬉