昆布〆で熟成☆牛肉のたたきの画像

Description

昆布の旨味が牛肉に染み込んで美味です。肉そのものをシンプルに食べたいときにオススメです。

材料

好きなだけ
1個
肉が挟めるだけ
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    写真

    昆布を用意します。今回はこちらの羅臼昆布を切って使用。

  2. 2

    写真

    肉が挟めるくらいの大きさに切り、酒を含ませたペーパーでさっと表面をふく。

  3. 3

    写真

    ペーパーで肉の表面の水分を拭き取り、昆布の上に並べる。今回はモモの赤身肉を使用。

  4. 4

    写真

    肉を昆布でサンドし、ラップでしっかり包む。上に平らな皿などの重しをのせて冷蔵庫へ。半日ほど置いておく。

  5. 5

    写真

    半日経過後。昆布を外すとお肉が赤々とジューシーな感じになってます。

  6. 6

    写真

    フライパンに牛脂を敷き、溶けたらニンニク、肉を入れ、強めの火で表面にこんがり焼き色をつける。焼き色がついたら肉を取り出す

  7. 7

    写真

    切り分けて出来上がり!
    わさび醤油や塩胡椒、岩塩などでシンプルにいただくのがオススメです。

コツ・ポイント

昆布の旨味とともに塩気もうつるので肉には敢えて塩こしょうはしません。また肉を焼くときの脂は絶対に牛脂が良いので、購入時にもらいましょう。
大きめの昆布が無いときは出汁用昆布を少しお酒につけて柔らかくして広げたものを並べて使ってもOKです。

このレシピの生い立ち

最近日本酒にハマっており、日本酒に合うよう牛肉を和風なたたきにしてみました。
レシピID : 3070876 公開日 : 15/04/09 更新日 : 15/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もあまゆ
サーロインですが、おいしく頂きました♡昆布〆にハマりました!

サーロインとっても美味しそう!美レポ感謝です(*^^*)♡

初れぽ
写真
群馬の菊次郎
新たまねぎ、春キャベツ、かき菜を添えて頂きました。

春野菜とコラボ美味しそう☆季節を感じる素敵な初れぽ感謝です♪