釜揚げ桜海老の和え物の画像

Description

釜揚げ桜海老の食感と、みょうが・貝割れ大根のぴりっとしたお味が最高に合います♪

材料 (2人分)

釜揚げ桜海老
適量
1パック
適量
ポン酢
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    みょうがは千切りにする。
    貝割れ大根は2cmくらいに切る。

  2. 2

    ボールに1、釜揚げ桜海老、白胡麻を投入。

  3. 3

    2、にポン酢とレモン汁をいれてさっくりと混ぜる
    お皿に持って出来上がり☆

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

味付けは、お好みで。
わたしはすっぱいものがだいすきなのでレモン汁を入れました。

このレシピの生い立ち

何かのテレビ番組で、鈴木さりなちゃんが作っていた「お母さんの味」だったと思います。
かなりうろ覚えだったのですが、なんとなく再現してみて気に入り、
我が家でも定番メニューとなりました。
さりなちゃん、ありがとう♪
レシピID : 307342 公開日 : 06/12/04 更新日 : 06/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ホットマロンラテ
食感も良くさっぱりしてて美味しいです。夏に向けてピッタリですね。大好きな釜揚げ桜エビの新しい食べ方♡また作りたいです♡