超簡単☆1歳の誕生日ケーキ♪【離乳食で】

超簡単☆1歳の誕生日ケーキ♪【離乳食で】の画像

Description

材料3つでOK!
10分でできる!
時短かんたんバースデーケーキです☆
子供も食べられます。
※盛付け不器用ですみません

材料 (HM1袋分)

(↑水でもOK、乳製品NGは豆乳でも)
卵なしの場合は170ml
今回はバナナ半分弱とイチゴ2個

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは3.4時間以上前(可能なら前日)からザル&ガーゼなどで水切りしておいて下さい(私は裏ごし用の網でやりました)

  2. 2

    写真

    果物は離乳食の進み具合で食べられるサイズにカットしてください。

  3. 3

    ☆ミルクを使う場合☆
    少し薄めてますが、濃いの作りたい方は薄めにしなくてもOKです↓

  4. 4

    フォロミ(普通のミルクも可)を100ml分(スプーン5杯)を作り、粉が溶けたら水を50ml加える(卵なしは70ml)

  5. 5

    写真

    ホットケーキミックスと卵、4のミルク(又は水、牛乳、豆乳など)、を混ぜる※1

  6. 6

    ☆卵なしの場合はミルク(又は水、牛乳、豆乳など)を計170ml☆

  7. 7

    写真

    ホットケーキを焼く
    (小さめの円で2枚、歪になったら焼けた後に丸くカットしてください。高さを出したい方は3枚でもOK)

  8. 8

    写真

    焼けたホットケーキの1枚目をお皿に置き水抜きしたヨーグルトを薄くのばし、カットした果物を乗せてください。

  9. 9

    写真

    もう1枚のホットケーキを乗せて周りに水抜きヨーグルトを塗ってデコレーションしたら完成です♪

  10. 10

    ☆余った生地は適当に焼いて冷凍しておいていつかのおやつかご飯にでもして下さい☆

コツ・ポイント

最低限、ホットケーキミックスとヨーグルトと果物があれば出来ます(+水)!

☆※1栄養が気になる方は、生地におからや豆腐、バナナ、サツマイモ、ニンジン、リンゴなど好みで入れて下さい☆
(味の組み合わせと生地の硬さ(水分で調整)に注意です)

このレシピの生い立ち

息子も食べられるように&簡単にできるケーキを考えました!

不器用で…すみません(泣)
レシピID : 3074724 公開日 : 15/03/18 更新日 : 15/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート