血管プラークダイエット食231(大根餅)

血管プラークダイエット食231(大根餅)の画像

Description

大根餅をスイトンにして、パクチーをちらしたら、アジアンテイストになった。

材料 (一人分)

一合×人数
180cc×人数
一枚
水菜の塩水煮つけ
大さじ半分
魚の煮出し
200cc×人数
味噌
大さじ半分×人数
大さじ半分×人数
1/3本
マグロなど刺身
2センチ角7つ×人数
醤油
小さじ1×人数
ワカメの茎のスライス
大さじ1
生のり
大さじ1
わさび
少々
生姜
少々
大さじ6
大さじ6
出汁
適量
魚だし
200cc×人数
パクチー
ひとつまみ×人数
醤油
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    御飯を炊き、たくわんと水菜をのせる。

  2. 2

    写真

    魚のあらを煮出したものを一度漉し、なるべく脂とあらを取り去る。味噌を入れ、ネギを入れひと煮立ち。1/6豆腐にかける。

  3. 3

    写真

    長いもはコンロでヒゲを焼、皮ごとおろし残りは短尺上に切る。マグロに絡めかける。

  4. 4

    写真

    大根はスリ、小麦粉にまぜ大根餅をつくり、出汁にいれ、醤油とパクチーをのせる。

コツ・ポイント

刺身はなるべく新しいものを使おう!

このレシピの生い立ち

大根餅が食べたいから作ってみた。
レシピID : 3078768 公開日 : 15/03/20 更新日 : 15/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート