ニンニンジャー!簡単☆キャラ弁の画像

Description

料理が苦手な私にも出来ました(#^.^#)
イラストさえ描ければ(用意出来れば)作れます!

材料 (1人分)

ケチャップライス
0.5合分
薄焼きたまご
卵1個分
大判1/4枚
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    お弁当のレイアウト図を描きます。
    か(絵が苦手な方はイラストを用意して!)

  2. 2

    写真

    クッキングシートに写してパーツをなぞります。

  3. 3

    写真

    クッキングシートを切り取ります!
    私はここまでは2日前にやりました(^_^;)

  4. 4

    前夜、のりに黒い部分のパーツを当てて、なぞって切ります。
    ズレても戻せば大丈夫!

  5. 5

    当日、ケチャップライスを作ります。なるべく赤くしたいので、塩コショウ控えめ、ケチャップ多め。

  6. 6

    黄ニンジャー用に薄焼きたまごを作ります。白身を若干減らして、より黄色く・☆
    (今回はうっすら焼き色付いちゃいました。。)

  7. 7

    ケチャップライスをそれぞれ握り冷まします。
    黄ニンジャーはたまごで包んで更に握り、落ち着かせます。ハムも顔型に切ります。

  8. 8

    冷ましてる間に顔パーツ作り!
    (チーズで白い部分のパーツ)
    クッキングシートで型取ったものを当てて、楊枝でなぞります。

  9. 9

    写真

    それぞれのパーツを合わせて、完成~!

  10. 10

    写真

    今回はきゅうり(輪切り)とチーズ笹かまで手裏剣も作ってみました。

コツ・ポイント

クッキングシートでパーツの型を作ることさえ出来れば、あとは簡単です!
100均の眉ハサミは優れものです~!!

このレシピの生い立ち

子供からリクエストされて仕方なく作ってみたら、意外に上手く出来て楽しくなって♪
子供も大喜びでした☆
レシピID : 3085825 公開日 : 15/03/25 更新日 : 15/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート