小豆ブレッド☆★HB捏ねの画像

Description

毎日摂りたい豆製品。小豆を入れて焼きこみました。ほんのり塩味噛むほどに小豆の存在がいい感じです。
ダイエット中に何もつけなくても美味しいパンを焼きました♪

材料

40g
小豆の浸し汁
160cc
220g
砂糖
大さじ2
小さじ1.5
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    小豆を洗って小さい魔法瓶に入れ熱湯を注いで10分後に湯を取り替え1時間から1時間半放置。

  2. 2

    魔法瓶をそっと取り浸し汁の上澄みを捨てボウルにザルを重ねて水気を切ります。小豆の色が濃く出た浸し汁は取り置きして冷ます

  3. 3

    材料をHBにセットして1次発酵コースでスタートします。

  4. 4

    一時発酵が済んだら6分割(70gくらい)してベンチタイムを取り成型します

  5. 5

    写真

    30cmくらいの帯状にのばし左手に端を持ち右手でくるんと丸を作って下から上に通し端を下にする

  6. 6

    天板にのせて2次発酵をして焼きます。

  7. 7

    写真

    HBお任せコース焼き『淡』で。

  8. 8

コツ・ポイント

魔法瓶から取り出した小豆は噛んで固い・芯があって大丈夫です。指でぎゅっとしてつぶれる程度でしょうか。魔法瓶は小ぶりのものを使うと凝縮した浸し汁が作れます

このレシピの生い立ち

パン屋さんで買った小豆ブレッドがとても美味しい。生地は真似できないけれど我が家オリジナルの小豆ブレッドです
レシピID : 308790 公開日 : 06/12/09 更新日 : 07/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート