だし巻き卵*お弁当に冷凍保存の画像

Description

卵焼きを少量なのに朝につくるのが面倒!冷凍保存してしまえばいーのです。

材料

3個
出汁
60cc
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    卵液を混ぜ合わせる

  2. 2

    中火で卵焼き器で焼いていく

  3. 3

    写真

    粗熱とったら2個ずつラップに包み、冷凍保存。

  4. 4

    前夜冷凍庫から冷蔵庫に移すか、朝冷凍庫からだして、チンする

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

朝焼いても少量しか使わない。それなら冷凍保存しておけばいつでも彩りに使えます。
レシピID : 3090523 公開日 : 15/03/28 更新日 : 15/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♥︎atk♥︎
冷凍やってみました❗️次のお弁当の日が楽しみです

大量に作って朝は楽して下さい^_^

写真
はるすずv
お弁当用に作りました。美味しかったです。

作っていただきありがとうございます^_^

写真
anhouse
無理に食べず残りは冷凍 良い事教えてもらいました!

冷凍すれば忙しい朝にお弁当作らなくていいですよね(^O^)

初れぽ
写真
翔舞ママ
お弁当に入れました レンチンでふんわり出来立てみたいで美味し♪

卵焼きすら冷凍→チンで朝は楽チンですよね。