余ったお餅でおいし~ずんだ餅の画像

Description

あんこダメな人や、きな粉餅などに飽きた人にオススメ★仙台の郷土料理です。

材料 (餅7〜8個分)

7〜8個
さや付き300g
砂糖
100g
小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆は柔らかくなるまで塩ゆでする

  2. 2

    1の枝豆をさやから出して薄皮を取り除きすり鉢に入れる

  3. 3

    すりこ木でできるだけ粒が残らないようにつぶす。

  4. 4

    なめらかになったら、砂糖を数回に分けて加え砂糖をとかすようにすり混ぜる。

  5. 5

    最後に、塩を加えてすり混ぜる。

  6. 6

    つきたての餅や、柔らかくした餅にずんだあんを絡め、完成!

コツ・ポイント

しっかり枝豆をすりつぶしなめらかにしてください。

このレシピの生い立ち

私は、あんこダメででも、お餅は大好きなので、おいし~くお餅を食べる方法はないかな。と思って作りました。
レシピID : 3092044 公開日 : 15/03/29 更新日 : 15/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
コニャンスキー
きな粉もかけちゃいました☆
初れぽ
写真
shihossy
子どもと一緒に作りました!簡単に美味しくできました♪

お子さんにも気に入ってもらえたかな?素敵レポありがとう!!