春色タマゴヤキ。の画像

Description

菜の花畑に桜えびが咲きました???

材料

40g
30g
3個
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆塩
少々
なたね油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    菜の花をおよそ1分茹でます。

  2. 2

    写真

    しっかり水を切り、適当な長さに切ります。

  3. 3

    写真

    釜揚げ桜えびです。

  4. 4

    写真

    卵を溶きます。☆を混ぜ込みます。

  5. 5

    写真

    油をひいたフライパンを中弱火で熱したところに、4の溶き卵を流し込み、桜えびを散りばめます。

  6. 6

    写真

    カットした菜の花も散りばめます。

  7. 7

    写真

    焦げ付きに気をつけながら丸めていき、卵焼きを作ります。

  8. 8

    写真

    3センチ幅に切り、並べます。切り口に桜えびと菜の花が見えます。

コツ・ポイント

塩気の付いた釜揚げ桜えびを使うので、新たに塩を振らなくてもいいかもしれません。卵焼き器がなくてもフライパンでどうにか作れます。

このレシピの生い立ち

そろそろ桜も咲く頃となり、何だか春らしい色合いの、春ならではの材料を使ったレシピを考えてみたところです。
レシピID : 3094961 公開日 : 15/03/31 更新日 : 24/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート