新玉で!野菜とタコのマリネサラダの画像

Description

ワインのお供に!

材料

タコ足
2本
1本
1個
便利で酢
50cc ~100cc
少々
醤油
少々
5センチ
オリーブオイル
少々
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を適当な大きさに切っておく。昆布はキッチン鋏でパチン。

  2. 2

    写真

    合わせ酢を作る。
    (酢、塩、醤油、昆布)
    オリーブオイルと黒胡椒は食べる前。

  3. 3

    写真

    保存袋に材料を入れる。下から玉ねぎ、セロリ、キュウリ、タコ、トマトの順が浸かりやすいです。

  4. 4

    写真

    ストローで空気を吸って真空状態に。
    冷蔵庫で何度が上下返しながら半日~1日置く。

  5. 5

    写真

    食べるときにオリーブオイルと黒胡椒を降って出来上がり!

コツ・ポイント

酢が回るように何度かひっくり返す。
今回はべんりで酢という砂糖入りの酢を使いましたが、米酢に砂糖を入れてもいいです。

このレシピの生い立ち

サントリーのノンアルコールワインのモニターが当たったのでそれに合うカロリー低めのおつまみを考えました。
レシピID : 3100125 公開日 : 15/04/03 更新日 : 15/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート