いなか風に♪たけのこ木の芽あえの画像

Description

筍好きには たまらな~い♪旬限定の味! 旬たけのこの味わい深い風味と この時期だけの 山椒の木の芽を使っていなか風に♪

材料 (3~4人分)

味噌
大1
煮きり味醂(またはきび砂糖)
大1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこは、前日までに あくぬきしておきます。

  2. 2

    写真

    1を刻んでおき、 まず すり鉢で白ごまをすり、白ごまがすれたら 味噌を入れてすります。

  3. 3

    写真

    山椒の木の芽の 柔らかい葉だけを摘んで使います。

  4. 4

    写真

    すり鉢で すりあわせて、2と和えます。

  5. 5

    写真

    木の芽を 添えてどぞ❤

コツ・ポイント

かんたん♪ひと手間かけるなら、だし汁+薄口で 刻んだたけのこに下味をつけて冷ましておき 水切りしたものを 和えると より いっそう 美味しくなります♪

このレシピの生い立ち

たけのこの季節、農家のていば~ん♪子供の頃 母が作ってくれた幼稚園のお弁当にも入ってた~ (笑)♪おかげで 山椒の木の芽和えが大好きな大人に(?)たのしい農家ブログ♪ http://ameblo.jp/maqurobi-morian/
レシピID : 3106328 公開日 : 15/04/07 更新日 : 16/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート