はなたれ(のれそれ)のすまし汁の画像

Description

浜のかあちゃん直伝!!
春を知らせるアナゴの稚魚はなたれ(のれそれ)
すまし汁にしてスッキリと頂きます^^

材料 (3人分)

はなたれ(のれそれ)
20尾
2カップ
だし
適量
しょう油
大さじ1/2
少々

作り方

  1. 1

    はなたれは水洗いしてザルでよく水を切っておく。

  2. 2

    鍋に水、ダシを入れて中火で煮立て、はなたれを入れる。(グツグツ沸騰させないように)

  3. 3

    塩で味を調え、しょう油を垂らしサッと混ぜる。
    器に取り、かいわれ大根を添える。

コツ・ポイント

はなたれは漁獲時は透明で、水揚げ後はどんどん白くなっていきます。
つまり透明度が高いほど新鮮なのです。
より透明なものを選び、新鮮なうちに頂きましょう!!

このレシピの生い立ち

明石浦では春のイカナゴ漁に混獲します。
「はなたれ」の語源は、「はなたれ坊主」の「はなたれ」のような意味合いと考えられ、決してイメージのいいものではありませんが(笑)、そのままポン酢でツルリとのどごしを楽しんだり卵とじで楽しんだりできます。
レシピID : 3106714 公開日 : 15/04/08 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート