ベーグル・Bagelの画像

Description

手作りベーグルってうまい。あぁ、あなたもだまされたと思って作ってみて。お店でかわなくなりますよ。おいしいです!

材料

2カップ(1カップ=250ml)
○砂糖
大さじ1
○塩
小さじ1
小さじ1
○40度くらいのお湯
200-250cc(様子をみながら)
ローズマリーなど、お好きな具
適宜(好きなだけどうぞ)
お湯
適宜
砂糖
500mlに大して大匙1

作り方

  1. 1

    ○の材料をホームベーカリーにいれてこねがストップするまで放置。うちのマシーンは大体30分ほどこねてます。ミックスコールのときに入れたいもの(今回はローズマリー)をいれます。

  2. 2

    写真

    とりだして8等分してまるくしてベンチタイム。5-10分ほど。乾かないようにしてください。(この写真はレーズンベーグルのときのです)

  3. 3

    成形します。手の平でひらべった長くして
    手前からくるくるまいて棒をつくって端と端をつなげてドーナツ型にします。

  4. 4

    写真

    ベーグルを発酵させます。40度くらいで20分。(私はオーブンでお湯を一緒に入れて発酵させてます)

  5. 5

    発酵が終わったら砂糖をいれたお湯にベーグルをおよがせます。変な形になっても心配しないで。片面30秒、両面やってください。

  6. 6

    発酵終了後オーブンのスイッチオン。380゜F(日本のだと200℃くらい)で20分-25分。いい焼き色がつくまでやきます。

  7. 7

    写真

    同じ日につくったレーズンベーグル。うまそうにできました。

  8. 8

    写真はカナダに住んでいたときのオーブンなのでかなり大きいです。

  9. 9

    写真

    トマトベーグル HB壊れ手ごね。動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8312100

コツ・ポイント

ホームベーカリーをつかうので超簡単にできます。HBで生地を作るときは多少水分足りてないんでは?ってほどにしたほうが無難みたいです。(羽が回るの大変そうですが)少しずつ水分を加減して自分だけのベーグルをつくってください!

手ごねのときはもち肌のようになるまでがんばってこねてください。

このレシピの生い立ち

HBでつくるショクパンに飽きたため。ベーグルがパンの中で一番好きなのでつくってみた。油つかわないしヘルシーで超うまーい。
レシピID : 311528 公開日 : 06/12/18 更新日 : 09/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
koropero
胡桃入りで☆美味しくできました。

胡桃入り!すごくおいしそうに焼けましたね!

初れぽ
写真
まちさん
美味でした!焼く温度の記述が不明でしたが200度25分で無問題♪

作ってくれてありがとう。200度でいいと思います!またどうぞ