パセリの茎でお漬物の画像

Description

お弁当のふりかけやおつまみにもどうぞ

材料

パセリの茎
あるだけ
葉物(今回は春菊)
1束
昆布茶
適量
ひとつまみ
だしの素
適宜
適宜
お醤油又はポン酢
食べる際に

作り方

  1. 1

    パセリの茎と葉物(春菊や大根葉など)をみじん切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に入れて塩をひとつまみ入れ、よく揉みます。

  3. 3

    昆布茶(今回は小匙3)とだしの素(今回は小匙1)を入れてよく振ります

  4. 4

    鰹節を入れてシャカシャカ振って混ざったら今度は揉みます

  5. 5

    汁気を絞って出来上がり☆
    すぐに食べられます。
    ポン酢やお醤油でどうぞ!

コツ・ポイント

刻んで混ぜて振って揉んで絞る!以上

このレシピの生い立ち

パセリの茎は栄養満点
もったいないから使ってみました☆
レシピID : 3117298 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート