ぶっかけ鶏挽肉味噌しらす温玉うどん

ぶっかけ鶏挽肉味噌しらす温玉うどんの画像

Description

アツアツのうどんにトロッとした温泉玉子と鶏挽肉を混ぜながら食べるのがとても美味しい料理です♪

材料 (1人分)

1袋
1個
10g
適量
1枚
めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ1
鶏挽肉味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に玉子を入れて、その中に8~10分程置いて温泉玉子をつくる。生麺うどんを茹でる。

  2. 2

    写真

    湯切りをした麺をお皿に盛り、めんつゆを回し入れる。真ん中に別レシピの鶏挽肉味噌・温泉玉子を乗せ浅葱を散らす。

  3. 3

    写真

    2に大葉・しらすを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

温泉玉子は、鍋で作る場合は、沸騰したら火を止めて、そこにオタマ等を使ってタマゴを割れないように気を付けて入れ、数分置いて出来ますが、置く時間は季節や室温によって長さは調節が必要になります。

このレシピの生い立ち

作り置きの鶏挽肉味噌を使うレシピのひとつ。
鶏挽肉味噌:レシピID : 3120171

鶏挽肉味噌の生姜の食感と味噌味、トロッとした温泉玉子がうどんに絡み合うのがとても美味しいので何度もリピしています。
レシピID : 3120178 公開日 : 15/04/15 更新日 : 15/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート