簡単!イタドリのカミナリ炒めの画像

Description

すぐに出来ちゃうので、「カミナリ」^^;ビールに合います!

材料 (2人分)

80g
サラダ油(炒め用)
小さじ1
塩コショウ
ふたつまみ

作り方

  1. 1

    イタドリは皮を剥いて鍋に入る長さに切り、たっぷりの沸騰した湯にいれて色が変わったら素早く水にさらし一晩おく。

  2. 2

    アクの抜けた①の水気をよく取って斜め切りか、4センチくらいの長さに切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、②を入れて、塩コショウでサッと味付けして火を止める。

コツ・ポイント

①で茹で茹で過ぎないこと。火を止めてからイタドリを入れてもいいです。
③でも、イタドリと塩コショウを同時に入れてサッと絡ませる程度で十分です。
生のイタドリを調理する時は、酸味が出やすいので気をつけます。

このレシピの生い立ち

我が家では、よく作ります。
レシピID : 3120894 公開日 : 15/04/15 更新日 : 15/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート