かぶの ベーコン炒めの画像

Description

かぶの 甘味と歯応えがたまらない。

材料 (2人分)

4玉
2玉分
250グラム
塩コショウ
適宜
オリーブ油
適宜

作り方

  1. 1

    蕪は洗って たてに輪切りにします。

  2. 2

    皮は剥いても剥かなくてもOK。柔らかい蕪なら 剥かない方が歯応えがでて美味しいですよ。

  3. 3

    蕪の 葉っぱもよく洗って、3㎝くらいのざく切りにします。
    ベーコンはブロックのものを1㎝くらいの短ざく切りに。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を多目にしいて 蕪を炒めます。途中葉っぱも投入。ベーコンも戻します。

  5. 5

    フライパンの底から蕪▶葉っぱ▶ベーコンの、層になるようにし葉っぱにもベーコンの旨味を染み込ませます。

  6. 6

    蕪に菜箸が刺さるくらいになったら 塩コショウして、さっと混ぜ合わせ、お皿にもって出来上がりです。

コツ・ポイント

蕪は炒めすぎない方が 歯応えが残り
美味しいです。
旦那さんは オリーブ油多めのが 美味しいようです。

このレシピの生い立ち

蕪だけ、ローストしてたのですが 義妹がベーコンも一緒に炒めると 言うので やってみたら こくが出て
更に美味しくなりました。
レシピID : 3126689 公開日 : 15/04/18 更新日 : 15/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
杏花☆
地元産の株が手に入ったので、作りました(*^^*)

緑がきれいですね。美味しそう‼レポありがとうございます。

初れぽ
写真
赤い電話
蕪の食感にベーコンの旨み吸収すごくおいしい♡つまみ食い止まない☺

蕪の美味しい季節になりましたね。つまみ食いしちゃいますね。