中華風鶏皮味噌汁の画像

Description

中華時に味噌汁を飲みたい時はオススメです。味噌を入れず、塩、醤油等加えれば中華風スープになるかと

材料 (4人分)

胸肉2枚分程度
1/4
1/2丁
中華スープの素
小さじ2
味噌汁4人分
ゴマ油
少々
味噌
通常味噌汁より少なめ

作り方

  1. 1

    水に大根、ネギ(白い部分)、鶏皮を入れる。沸騰したら中華スープの素を入れる

  2. 2

    出汁が出たら鶏皮を半分取り出し、豆腐を入れ、味噌を溶き入れる。取り出した鶏皮はカリカリに炒める

  3. 3

    最後、炒めた鶏皮とゴマ油とネギ(青い部分)を入れ完成

コツ・ポイント

味噌は少なめにし、少なめ分は中華スープの素やお好みで塩等で味を調整して下さい。
出汁を取った鶏皮はカリカリに炒め、具として再投入すれば風味が増し、より中華風になります。

このレシピの生い立ち

鶏肉料理をする際、取り除いた皮を味噌汁用の水に放り込んだ偶然の産物です
レシピID : 3131947 公開日 : 15/04/20 更新日 : 15/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート