春の味覚☆こしあぶら@こしあぶらご飯

春の味覚☆こしあぶら@こしあぶらご飯の画像

Description

春の味覚こしあぶら♥アクがないからどんなお料理にも使えちゃいます(*´ω`*)

材料 (☆)

天ぷらにするには小さいこしあぶら
適量
バラバラになってしまったこしあぶら
適量
適量
味の素
少々
炊きたてご飯

作り方

  1. 1

    写真

    こしあぶらをよく洗い水気を切ります。
    写真はまだ水にさらしてる所です。

  2. 2

    写真

    小さいこしあぶらを使います。
    一番右は天ぷらにできる大きさ!
    それ以外の並んでる大きさの物を使います。

  3. 3

    こしあぶらをざく切りにして根元をバラバラにします。

  4. 4

    炊きたてのご飯に塩、味の素を入れてよく混ぜます。
    味は各ご家庭で塩おむすびを作る時の塩加減で!

  5. 5

    そこにざく切りにしたこしあぶらを生のまま投入して混ぜます。

  6. 6

    少し置いて味をなじませたら完成!
    我が家はこの日はおむすびにしちゃいましたヽ(・∀・)ノ

コツ・ポイント

ボウルに取って作っても全然構いませんが、炊飯ジャーの中で作ってしまえば味もよく馴染むし、こしあぶらの香りもよく出ます(*´ω`*)

このレシピの生い立ち

基本は天ぷらだけどさっぱりこしあぶらを食べたい時に!
炊き込みや塩昆布入れての混ぜご飯も試しましたが、これが一番こしあぶらを楽しめるシンプルな味付けです(*´ω`*)
レシピID : 3150062 公開日 : 15/04/30 更新日 : 15/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
しふぉん&まふぃん
今年も時期ですね。 2度目のつくれぽです。 お弁当に(^_^)

わ♡季節物なのにリピありがとうございます♡私も早く食べたい♡

初れぽ
写真
しふぉん&まふぃん
生か!と思いましたが美味しかったです。 リピしますね。

つくれぽTHX! 美味しそう☆生もイケますよ~(^-^)