はるまかず(春巻きの進化系)の画像

Description

おにぎらずの存在に嫉妬して作りました。
近未来的な春巻きを意識しました。
タイトル変えました☆

材料 (4人分)

1枚くらい
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを切る
    千切りでもざく切りでも好きなように

  2. 2

    鶏肉を切る
    細く切る

  3. 3

    写真

    キャベツと鶏肉をボールに入れる。
    大きいボールに入れる

  4. 4

    写真

    塩とごま油を入れて混ぜる
    握るように混ぜる
    ガシガシ混ぜる

  5. 5

    写真

    蒸す
    クッキングペーパーを下に敷く

  6. 6

    写真

    1段余っていたので…

    ※このレシピにシュウマイは付属していません。

  7. 7

    写真

    蒸している間に

  8. 8

    写真

    春巻きの皮を揚げる

  9. 9

    写真

    かわは好きなサイズに切る
    これは1/4サイズ

  10. 10

    写真

    あっという間に焦げるので次々と揚げていく

  11. 11

    写真

    完成

  12. 12

    写真

    皮に載っけて食う

コツ・ポイント

鶏肉とキャベツの割合で肉々しくしたり菜々しくしたりできます。シュウマイ用に溶いた辛子醤油をつけたらおいしかったです。

このレシピの生い立ち

春巻き食べたいけど巻くのめんどくさいなぁと思って思いつきで作りました。
レシピID : 3151056 公開日 : 15/04/30 更新日 : 15/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しぎたん
シリコンスチーマーで作りました。不器用でもパパっと作れました。

かわいいすちーまーですねっ☆