業務用介護食 えび入り千草焼きの画像

Description

えびのすり身を使った1品、家でも簡単に出来るレシピです。

材料 (1人分)

えびのすり身
25g
1個(50g)
砂糖
5g
薄口しょうゆ
1.5g
だし汁
10g

作り方

  1. 1

    しいたけは、半分にカットして千切り、いんげんは斜め切にして、茹でておく。

  2. 2

    えびのすり身を解凍後、しっかり練って溶き卵、①の具、調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    タッパやバットに流し入れ、蒸し焼きにする。(スチコンコンビモード:150℃17分)

  4. 4

    切り分けて盛り付ける。

コツ・ポイント

中の具は、食べる方によって切り方を大小するとよい。
家庭でする場合は、蒸す(約20分)でもできます。
すり身は、1本250gですので、材料を10倍したもので作る。(10人分)

このレシピの生い立ち

卵焼きをえびの風味豊かに美味しく・・・とレシピを作りました。
ふくなおの業務用カタログにも掲載されています。
レシピID : 3151848 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート