白菜と豚薄切り肉の重ね蒸しの画像

Description

さっぱりとした料理です。ちょっと豪華に見えるかな?

材料 (4人分)

適当
300g
コンソメ
適当
50cc

作り方

  1. 1

    コンソメを酒で溶かしておく。白菜は耐熱ボールに重ねられるように 切っておく。(今回は1/2に切りました。)

  2. 2

    写真

    耐熱のボールに 白菜と豚肉を 交互に敷き詰める。(白菜、豚肉、白菜、豚肉、白菜という具合。)

  3. 3

    写真

    豚肉を敷く度に コンソメスープを スプーンで回しかける。

  4. 4

    写真

    耐熱の皿を重石にして ラップをかけ レンジでチン。500~600Wで 15分。

  5. 5

    スープがたくさん出るので 重ね蒸しをへらなどで押さえながら スープを小鍋に取り出す。

  6. 6

    写真

    重ね蒸しは 大きめの皿に返して乗せる。

  7. 7

    小鍋に取り出したスープは 味見をして 足りなければ 塩かしょう油を足す。水溶き片栗粉でとろみを付け 上からかける。

  8. 8

    好みで 練りからしを。今回は 柚子をすって 乗せました。

コツ・ポイント

白菜によって 電子レンジにかける時間は 加減して下さい。すぐ柔らかくなる物もあれば なかなか柔らかくならない物があります。竹串で刺して 確かめてね。豚肉は どこの部位でも お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

白菜をたくさん貰ったので 何か良い食べ方は無いかと思いました。小川聖子先生の本の料理を ちょっとアレンジしました。
レシピID : 315726 公開日 : 07/01/04 更新日 : 07/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
franjipani
美味しくってボリュームもあり旦那さまも満足♪また作ります♪

白菜の美味しい季節。これを食べてポカポカ温まってね。れぽ感謝

写真
yumi4551
コンソメ味をひきたてるようトマトソースをトッピングしました

トマトソース、素敵なアイデア。私も真似します。れぽ有難うです

初れぽ
写真
あーやん3
包丁を入れたら丸みが消えちゃった。白菜がトロッとしておいしい♪

トロトロ白菜が美味しそう。きれいな照りもついていて上手!