このレシピには写真がありません

Description

キャベツと豚肉が合って食が進みますよ(´∀`)

※写真を撮り忘れたのでホント分かりにくくてごめんなさいm(_ _)m

材料 (4人前)

小間切れ肉(豚)
250~300g
丸々1個
★醤油
大さじ1杯
★みりん
小さじ1杯
大さじ3杯
コンソメの素
2個
塩コショウ
適量!

作り方

  1. 1

    キャベツを水洗いし、芯だけをくり抜く。別に上手く抜けなくても大丈夫です( ^ω^ )

  2. 2

    豚肉を細く刻む。そのあと醤油とみりんと塩コショウを入れて揉み、染み込ませる。

  3. 3

    キャベツを半分にきり、キャベツを分けず一個の形のまま鍋に入れる。

  4. 4

    今回は2つに切ったままで、四人に分けるの苦労したんので、最初っから四つ切りでもいいかもしれません(´・ω・`;)

  5. 5

    くり抜いた所に肉を詰める。その後コンソメの素と水を入れて煮ると完成です。

  6. 6

    今回は約30分煮込みました。でも結構煮込むと柔らかくなり固い部分も食べやすく...なるかもです。

コツ・ポイント

豚肉は小間切れよりもひき肉の方が作りやすいです。小間切れは塊になっちゃうので…

肉に味付けするときはしっかり染み込ませるとより美味しくなります。キャベツは上の方が味染みにくいので、時々、汁を上からかけたりするのいいかもしれません(´ー`)

このレシピの生い立ち

多分n番煎じ...(;´・ω・)

『あまり冷蔵庫に食材入ってない...!?ならこれでいっか!』みたいな感じで作ってみました。
レシピID : 3158431 公開日 : 15/05/05 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート