子供の日☆鯉のぼりプレート~離乳食中期~
Description
端午の節句はこいのぼりでお祝い♪
いつも食べている食材を使って簡単に可愛く☆
いつも食べている食材を使って簡単に可愛く☆
材料
(1人分)
(白) 五倍粥
適量
(緑) アスパラガス
少し
(赤) 人参
少し
(黄) ゆで卵の黄身
少し
(白目) 豆腐
少し
(黒目) 海苔
少し
(棒) 大根
少し
(矢車) 人参
少し
作り方
-
-
1
-
緑・赤・黄のペーストを作り、お粥に少し混ぜて色をつける。白いお粥で頭部、色付きお粥で胴体を作る。
-
-
-
2
-
豆腐と海苔をカットして目を作って乗せて、鯉は完成!
-
-
-
3
-
柔らかく炊いた大根と人参をカットして、棒と矢車を作製。
-
-
-
4
-
ついでにカブトも☆
サツマイモと牛乳で作ったペーストを山のように盛り、海苔のツノをくっつけただけ。
-
コツ・ポイント
離乳食なのでフニャフニャな仕上がりですが、これはこれで可愛いのでOK!楽しんで作ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
手づかみで食べさせてみたくて。すごく楽しそうに完食してくれたのを見て感激しました☆