おにぎりに!!和風ツナほんのり生姜風味

おにぎりに!!和風ツナほんのり生姜風味の画像

Description

鮭や梅、昆布にあきたらうちはコレ!!
おにぎりの具やそぼろにいかがですか?

材料

1缶
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆生姜(チューブ可)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ツナをフライパンにいれます。
    油切りはお好みで。

  2. 2

    水分がとぶまで、弱火で炒めます。
    じっくりまぜながら炒めるとパラパラになります。

  3. 3

    パラパラとしてきたら、☆をいれ、さらに炒めます。

  4. 4

    水分がなくなり全体に味がひろがったら完成。

コツ・ポイント

とっても簡単にできます♪
生姜はすりおろしでもチューブでもお好みで。
入れる量もお好みで。
ぜひ一度ためしてみてください。

おいしいおにぎり、間違いなし!!

このレシピの生い立ち

マヨの嫌いな4歳の息子のお弁当。
偏食なのでおにぎりも毎回ほぼいっしょ…
いつもとちがうものをたべてほしくて、ツナそぼろをつくって、本人には言わずにおにぎりの具にしてみました。
これが息子のお気に入りになるとは!!

うれしい限りです。
レシピID : 3160335 公開日 : 15/05/06 更新日 : 15/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTHFG59☆
ネギを入れて! ツナ生姜、大好きな具で美味しいアレンジ感動です。