野菜たっぷりの牛肉こってり焼きの画像

Description

安売りの焼き肉用牛をたっぷりの野菜でこってり味に料理しました。ご飯をいっぱい食べられるおかずです。

材料

1袋
1個
焼き肉のタレ
100cc
料理酒
100cc
赤みそ
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    タマネギはくし型切りにして、もやしはざるにあけて水で洗います。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、タマネギから入れ、半透明になったところでもやしを入れます。

  3. 3

    塩コショウをして、もやしがしんなりしたら、皿に移します。フライパンはキッチンペーパーでふき、油を少量いれ、熱します。

  4. 4

    焼き肉用の肉を焼く前に塩コショウをして、フライパンに並べて焼きます。両面に火を通しますが、焼きすぎないように。

  5. 5

    両面が焼けたら、焼き肉のタレと料理酒で溶かした赤みそを入れ、肉を少し煮詰めます。

  6. 6

    タレが煮詰まったら、肉が固くなる前に、皿に盛った野菜の上からかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

焼き肉のタレと、料理酒に溶かした赤みそを肉と煮詰めることで、こってり味になります。
野菜を一緒に食べることで、濃い味が緩和されます。

このレシピの生い立ち

安い焼き肉用の肉があったので、作りました。ホットプレートを出して、普通の焼き肉をするのは、片付けが面倒だったので、フライパンで作れる料理を考えました。
レシピID : 3162486 公開日 : 15/05/08 更新日 : 15/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート