副菜 食べるツナドレッシングでサラダ

副菜 食べるツナドレッシングでサラダの画像

Description

ボリュームのあるドレッシングです。かけるというより野菜にトッピングして混ぜながらいただく〜食べるドレッシングです。

材料

ツナドレッシングの分量
1缶80g位
5〜7粒
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
オリーブオイル又はサラダ油
大さじ1
ワサビチューブ
小さじ1
適量
サラダミズナ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ツナドレッシングを作る。らっきょを薄くスライスし、ツナ缶のスープやオイルを全量使う。調味料とらっきょとツナ全量を混ぜる。

  2. 2

    トマトやミズナなど野菜を盛りつけ、ツナドレッシングを野菜にトッピングして混ぜながらいただきます。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものでかまいません。キュウリ・キャベツ・レタスはもちろん、茹でたブロッコリー・ニンジン・ジャガイモなど、何にでもあいますよ〜お好きな野菜でどうぞ♡

このレシピの生い立ち

保存食として、いつもあるツナ缶を使ってボリュームのあるごちそうサラダにしました。
レシピID : 3164350 公開日 : 15/05/09 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
タマリュウ
お弁当用に具は違いでドレッシングはレシピ通り!ワサビ意外と合う☆

ナイスアイデア♡私も明日娘のお弁当に入れてみます。ありがと♡