冷たい緑茶 2ℓの画像

Description

手軽に美味しい冷たい緑茶が出来ます。

材料 (2ℓ)

市販の緑茶
大さじ3くらい
2ℓ

作り方

  1. 1

    写真

    10.5㎝×11.0㎝くらいのお茶パックに写真くらい(約大さじ3)緑茶を入れる

  2. 2

    ヤカンに2ℓのお湯を沸かし、ピーっと鳴ったら火をとめて、約20分くらいそのまま置いてから、ポットに注ぐ。

  3. 3

    粗熱がとれたら、冷所で冷やす。

  4. 4

    冷ます時間は目安なので、暑い夏などは20分より長めに置いてから注いだら方が良いかもです。

コツ・ポイント

煎茶の場合、渋みを抑えて旨み成分を引き出すため70~80度らしいです。温度が高いと渋みがでて黒くなり、低いと色は綺麗ですが、アッサリしすぎてるので、多少渋みがあったほうが私は美味しいかな。
値段が高いお茶は量少なめ温度低めでOKです。

このレシピの生い立ち

美味しく冷たい緑茶を安く自宅で飲みたくて。
レシピID : 3169781 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックIL3BBR☆
2Lのやかんに対し、茶葉約20gで沸かしています。茶葉大さじ1=約6gみたいなので、大体同じですね!