お茶漬けのりでキャベツ消費♡の画像

Description

ダイエットにピッタリ!簡単に出来てモリモリ食べれます。葉っぱももちろん芯まで食べれる!

材料

すきなだけ
三本指でひとつかみ
ごま油
大1~2
お茶漬けのり(お茶漬けの素)
1/3~1/2袋

作り方

  1. 1

    キャベツを切るなりちぎるなりする。春キャベツのほうが柔らかくて最適。よく洗ってよく水を切る。

  2. 2

    きゅうりは輪切りでも千切りでもお好きなように。分量外の塩でかるくもみ水分が出るのを待ち、ぎゅっと絞る。

  3. 3

    ボールにキャベツ&きゅうりを入れて塩こんぶをいれてごま油を一周させてお茶漬けのりを入れてまぜまぜまぜ~♬

  4. 4

    よく混ぜて味見!!味が足りなかったらお茶漬けのり投入!味が濃かったらお野菜投入~!

  5. 5

    完成♡冷やさなくてもおいしい!出来たてでもおいしい!味が馴染んでもおいしい!ダイエットにぴったり!

  6. 6

    人参を足しても色も綺麗だし合います。

  7. 7

    にんにくチューブ&ゴマを足すとチョレギ風にもなります。

コツ・ポイント

水気をしっかり切りましょう。塩昆布が馴染むまで&お茶漬けのりがちゃんと溶けるまでまぜまぜ~!

このレシピの生い立ち

キャベツが食べたくて、ごま油&塩昆布じゃなんか物足りなくて、、、産後ダイエット中です。
レシピID : 3175591 公開日 : 15/05/14 更新日 : 15/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート