【カレーの壺】簡単★絶品チキンカレー

このレシピには写真がありません

Description

あっという間に出来ちゃうチキンカレー!

お店で試食に出したら、みんなが大絶賛でした★

材料 (4人分)

2個
にんにく(みじん切り)
1かけ分
しょうが(みじん切り)
1かけ分
1カップぐらい
トマトケチャップ
大さじ1~2
カレーの壺
適量
カレールー(甘口)
4かけぐらい
オリーブオイル(サラダ油でもOK)
大さじ1
お玉一杯

作り方

  1. 1

    熱した鍋にオリーブオイルをひき、ニンニク、ショウガを香りが出るまで炒める。

  2. 2

    玉ねぎ、鶏もも肉を炒め、火が通ったらカレーの壺を大さじ1入れて、炒める。

  3. 3

    カレーのいい香りがしてきたら、ホールトマト缶を入れ、水分が足りなかったら、水とトマトケチャップを入れ10分くらい煮込む。

  4. 4

    全体に火が通ったら、カレールーを入れる。※しゃばしゃばしていたら、カレールーを足してお好みの硬さにしてください。

  5. 5

    仕上げに牛乳をいれて完成。
    辛い方がお好みの方は、カレーの壺を小さじ2~3を追加してください。

  6. 6

    ※お子さんがいる方は2の所で、カレーの壺を入れないで作り、完成したら別のお鍋に取り分けカレーの壺を追加してね。

  7. 7

    ※鶏モモをエビに変えても美味しいです(^q^)

コツ・ポイント

カレーの壺を炒めると香りが出るので、2の所で一緒に炒めるのがコツです。

小さなお子さんがいるご家庭は、2のところでカレーを炒めないで作り、工程5の前にカレーを別の鍋で取り分け一方の鍋にカレーの壺を足すと、辛いカレーが食べれますよ♪

このレシピの生い立ち

お店で扱っていたカレーの壺がMart5月号に掲載されていて、使い方が分からなかったので、使っている人に話を聞いてアレンジをしてみました。
短時間で簡単にできるというのを目指して作ったのですが、煮込んだようなおいしさに大絶賛でした。
レシピID : 3176175 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート