簡単♪チョコシート練り込みパン♪の画像

Description

発酵時間も極力短く簡単に♪
チョコシートもパンも簡単に出来ますよ♪

材料 (6~8個分)

[チョコシート]
10g
バターorマーガリン
5g
30ml
[パン生地]
強力粉or中力粉
250g
*砂糖
20g
*塩
3g
150ml
はちみつ
10g

作り方

  1. 1

    [チョコシート]
    耐熱ボウルにチョコシートの材料を全て入れ、レンジ500wで60秒チン!

  2. 2

    レンジから取り出してよく混ぜ、マーガリンを加えて更によく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ラップに2を広げて包み冷蔵庫or冷凍庫で冷やしておく。

  4. 4

    [パン生地]
    *の材料をチョコシートを作った後のボウルに入れ、レンジ500wで60秒チン!

  5. 5

    写真

    4にドライイーストを加えてふやかしておく。

  6. 6

    写真

    別の大きめのボウルに粉類とはちみつを入れ、5を加えてヘラで混ぜる。

  7. 7

    ある程度生地がまとまったらラップをかけてレンジ200wで30秒チン!

  8. 8

    写真

    その後15分ほど放置し、生地が2倍近く膨らんだらヘラでガス抜き

  9. 9

    写真

    生地をクッキングシートの上へ出し、打ち粉をしながらチョコシートを織り込んでいく。

  10. 10

    写真

    上下左右と何度か折りたたみ、そのあと生地をカットして好きな形に成形する。

  11. 11

    写真

    オーブンを200℃に余熱し、余熱が完了したら10分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント

1次発酵は15分ほど、冬場は少し長めで30分弱、2次発酵はオーブンを余熱している少しの間で大丈夫です♪
ガス抜きの後のベンチタイムなどは省いても大丈夫(^-^)
ふわふわで美味しいパンが出来ますよ♪

このレシピの生い立ち

美味しいパンを簡単に作れないものかと、何度も試行錯誤してこの作り方にたどり着きました(^-^)
レシピID : 3177754 公開日 : 15/05/19 更新日 : 19/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
@ままちゃん
中力粉で。チョコシートがダマになってしまい二回目で成功しました。

つくレポありがとうございます。きれいに出来てて美味しそ~♪