このレシピには写真がありません

Description

とぉ~ても美味しいョ!! (*´∀`*)
天婦羅レシピのお仲間におひとつどうですか

材料 (5枚分)

1玉
胡麻油
大さじ1半
1個分
☆塩
小さじ2
2個
3cm
大さじ2
油(揚げ用)
鍋底に1cm位

作り方

  1. 1

    ほぐしづらい【生蕎麦】を耐熱ボールに
    全体に【胡麻油】をかけ
    ふんわりとラップをかけて
    電子レンジで《500w1分》

  2. 2

    電子レンジから取り出し
    ラップは剥がさず蒸らします
    その間に
    【溶き卵・塩】を混ぜ合わせ

  3. 3

    【長ネギ・茗荷】5mm幅斜め切りに
    【新生姜】3cm細切り

  4. 4

    蒸らした蕎麦のあら熱が取れたら
    【溶き卵・塩】をかけ
    菜箸で優しく麺を切らない様にほぐし
    ③を入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    鍋に【油】を1cm位溜まる量を入れ
    《200℃》で温める
    揚げる直前に【小麦粉】を
    ④に混ぜ合わせ

  6. 6

    菜箸で摘まめる量のネタを
    ゆっくりと散らさない様に入れ
    ネタの上にスプーン等で油をかける

  7. 7

    蕎麦の端がカリッと揚がったら
    出来上がり( ≧∀≦)ノ
    塩とか柚子塩をかけて
    お召し上がり下さいヽ(´ー` )ノ

コツ・ポイント

揚げる時に空気を含ませる様にネタを入れると
中までカリカリサクサクに美味しく仕上がります^ ^
新生姜は刺身のツマぐらいに細切りにし
熱を通すと辛味が和らぎ 甘さを感じられ
とても美味しいです。

このレシピの生い立ち

子供でも食べ応えがあり
野菜も食べれる揚げ物を考えてみました
レシピID : 3181870 公開日 : 15/05/26 更新日 : 15/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート