マグカップ一杯分!低カロリーな本格甘酒

マグカップ一杯分!低カロリーな本格甘酒の画像

Description

甘酒にはまってから毎日の様に色んな作り方で飲んだら、このレシピが一番美味しくて低カロリーに出来たので紹介します。

材料 (一人分)

酒粕(大吟醸)
60g
240cc
ダイエット甘味料
小1
ハチミツ
大1
微量
生姜絞り汁
小1

作り方

  1. 1

    写真

    水を入れて沸騰したら弱火にして酒粕を入れる

  2. 2

    写真

    泡立て器を使って潰しながらよくかき混ぜます。左右にシャバシャバすると早いですよ。

  3. 3

    写真

    ダイエット甘味料、ハチミツ、塩、生姜の絞り汁を入れる。塩は小さじに、この位。ほんとにわずかです。

  4. 4

    写真

    よくかき混ぜて出来上がり。味見をして甘味が足りなければ甘味料をお好みで増やしてください。

  5. 5

    写真

    今回、使用したのはこれ。美味しい酒粕は是非、酒屋さんを覗いてみてください。

  6. 6

    夏は冷房で冷えた体を温める為に一杯。そしてついでにもう一杯分まとめて作って冷蔵庫で冷やして飲むのも最高です!!

コツ・ポイント

ここでは大吟醸の酒粕、国産の生姜とハチミツ、能登の釜あげ塩、パルスィートを使用しましたが、てんさい糖や羅漢果シロップなどもお勧めです。

このレシピの生い立ち

ずっと苦手だった甘酒。たまたま美味しいものに出会えて自分でも作ってみたくなりました。
腸の働きを良くして美肌効果も出るらしい酒粕!
積極的に飲みたいですね♪
レシピID : 3188040 公開日 : 15/05/27 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
秀狼1011
小腹が空いて寝れそうになかったのですが、生姜に酒粕効果でポカポカ温まりぐっすり眠れそうです。美味しくて幸せ
写真
春風★★★★★
はちみつを足しました。夏バテ防止に良さそうです。

お好みの甘さでお召し上がりください。レポありがとうございます

初れぽ
写真
かこみー
頂きものの大吟醸酒粕で。薄着になり少し冷えるこの季節にいいですね

あったかくして飲むのもよし、冷やして飲んでも美味しいですよ