破竹とほうれん草の白和えの画像

Description

お昼ご飯は破竹と鶏のもも肉を煮て冷凍保存してあるからほうれん草と莢いんげんを使い白和えを作るとしょう。

材料

破竹の煮物
110g
莢いんげん
50g
和え衣
100g
○白味噌
大さじ1/2杯
○味醂
大さじ2杯
○煎り胡麻
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ①冷凍してある破竹の煮物を解凍しておく。ほうれん草は茹でて4cm程に切り水気をぎゅっと縛ります。

  2. 2

    和え衣は木綿豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱皿に乗せて1分加熱すると水分が出ます。

  3. 3

    ③すり鉢に煎り胡麻を入れて滑らかになるまでする。○白味噌、みりんを加え豆腐を入れて更にする。

  4. 4

    和え衣のなかにほうれん草と破竹の煮物を混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

「破竹の煮物」は多めに作って置き後日解凍して食べたりアレンジをする。●レシピのカテゴリ煮物に入れて有ります。レシピを検索から入力して下さい。

このレシピの生い立ち

白和えが大好きだからよく作ります。新鮮な野菜と保存してある煮物作れます。胡麻やお豆腐も美味しくて体に良いです。
レシピID : 3190707 公開日 : 15/05/29 更新日 : 15/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート