なんちゃってパンナコッタの画像

Description

物凄く簡単にパンナコッタ(のようなの)が作れました♪

材料 (4つ分)

551のアイスキャンデー(ミルク)
2本
551のアイスキャンデー(フルーツ)
2本

作り方

  1. 1

    写真

    材料です

  2. 2

    写真

    アイスキャンデーを鍋に入れ弱火で溶かします

  3. 3

    写真

    その間、粉ゼラチンの使い方に則って大匙1の水でふやかしておきます

  4. 4

    写真

    アイスキャンデーは時々ひっくり返した方が早く溶かせそうです

  5. 5

    写真

    溶けたらフルーツと棒を取り除きます(蜜柑が崩れてつぶつぶが少し残ったけど気にしない(^^;)

  6. 6

    写真

    粉ゼラチンがふやけたらこんな感じ

  7. 7

    写真

    温まったらふやかしたゼラチンを入れて混ぜ溶かします

  8. 8

    写真

    溶かしたら器に盛って粗熱を取り、ラップして冷蔵庫へ

  9. 9

    写真

    固まったら取りだしたフルーツを乗せて(乗せなくてもOK)完成です

コツ・ポイント

沸騰させない等、ゼラチンの説明書の通りに作れば問題なしです。
想像以上に甘かったので好みで牛乳を適量加えてもいいかも?
フルーツ不要ならミルク×4本で作って下さい。

このレシピの生い立ち

単純にミルク味のアイスキャンデーを溶かしてゼラチンで固めたら旨いミルクゼリーになるんじゃないかと(;^_^A
思った以上にパンナコッタっぽくなってくれました。
レシピID : 3193630 公開日 : 15/05/23 更新日 : 15/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート