ひな祭りにひと工夫ちらし寿司の画像

Description

ひな祭りの定番はちらし寿司。ちょっとの工夫でちらし寿司も可愛く華やかに。みんなに喜ばれます。

材料 (2人分)

お茶碗2杯と半分
色粉(赤、緑)
ごく少量
好きなお刺身
2~3種類
いくらorすじこ
適量
4~5尾
1個
2枚
お酢
10cc×2

作り方

  1. 1

    金糸卵を作ります。フライパンで薄く焼き、冷ましてから細切りに。

  2. 2

    色粉とお酢を混ぜます。あまり濃くなりすぎないように注意してください。

  3. 3

    手まり寿司を作ります。ラップにお刺身をおき、その上に15~20g程度の酢飯を置き、丸めて固めます。計4個作ります

  4. 4

    酢飯に色をつけます。ボールやお茶碗に酢飯を3等分し、好きな濃さに色をつけ3色にします。白はそのままの酢飯です。

  5. 5

    適当な小鉢(好きな容器でok)を水に濡らし、ピンク⇒白⇒緑の順に酢飯を詰め、飾りのお皿にひっくり返します。

  6. 6

    隣に手まり寿司も並べ、お好みでトッピングしていきます。

  7. 7

    手まり寿司はうずら卵を乗せやすいよう少し上部をくぼませて、爪楊枝を使って固定させています。

  8. 8

    好きな具を使ってお好みの散らし寿司を作ってみてください。

コツ・ポイント

酢飯に色を濃くつけすぎると下品になるので、程ほどにして下さい。色粉は少量でもすぐ色がつきやすいので、飛び散らないように注意しましょう。いくらorすじこを使うと一気に華やかに見えます。酢飯は乾きやすいので、すばやく作業すると美味しさを保てます

このレシピの生い立ち

ひな祭りなので、可愛い散らし寿司が作りたいと思い、酢飯を3色にしてみようと考えました。
レシピID : 3194102 公開日 : 15/05/25 更新日 : 15/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート