ぶりの鍋照りの画像

Description

フライパンで作る鍋照りです。漬け込むことで美味しく簡単に出来ます。漬け込む時間はかかるけど、手間要らずの料理です。

材料 (2人分)

2切れ
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5
大さじ1

作り方

  1. 1

    たれを作る。ぶりを漬け込み、2~3日チルドに保存。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、中火でぶりを焼く。(皮目から)

  3. 3

    両面に焼き色がついたら、たれを加える。

  4. 4

    たれを時々回しかけながら、弱めの中火で6~7分焼く。汁気がなくなり全体にてりが出たら、OK。

コツ・ポイント

とにかく2~3日漬け込むこと。不思議なんですが、これで味もしみ、焼いても固くならず美味しくできるのです。

このレシピの生い立ち

お姑さんに教えてもらいました。
レシピID : 320119 公開日 : 07/01/20 更新日 : 07/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぶーすかおくさま
2時間しか漬けなかったけど美味しかった♪また作ります^^

だまされたと思ってよ~く漬け込んでみて。さらに絶品になるよ