さくさくふわふわスコーンの画像

Description

焼きたてはさくさくふわふわで最高!冷たくなったらトースターなどで温めて下さい(*´v`*)

材料 (直径7cmのもの8個)

250g
砂糖
30g
バター
30g
50cc
1/2個
50cc
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    ボールに粉類と砂糖を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    よく冷やし1cm角程度に切ったバターを加え、手の温度でバターが溶けないよう気を付けながら、粉チーズっぽくなるまで粉とすりあわせる。

  3. 3

    生クリームはレモン汁適量と混ぜ、クリーム状にしておく。

  4. 4

    ●を全て小さな容器に入れ、よくかき混ぜておく。

  5. 5

    2に4の液体を2/3程入れ、そぼろ状になるまで指だけで混ぜる。

  6. 6

    軽くひとまとめにする。まだそぼろ状になりきれてない粉が出てくると思うので、粉の部分に残りの4の液体を加えてまぜる。

  7. 7

    ひとまとめにしたら、30分程冷蔵庫で寝かせる

  8. 8

    生地を取り出し、1cmの厚さに伸ばし型で抜く。
    好きな形にカットしてもOK。

  9. 9

    190℃に温めたオーブンで12分~15分焼いてできあがり。(オーブンによって違うと思うので調整して下さい)

コツ・ポイント

手順6で、粉を無理矢理まとまった生地にくっつけると固くなってしまうことがあります。
最後にまとめる時くらいは強引にくっつけてしまっても大丈夫です^^
生クリームの代わりに、ヨーグルトを使うとヘルシーになります。(さくさく感は少し劣りますが)
ジャムやクリームを塗って召し上がって下さい♪

このレシピの生い立ち

テレビでやっていたスコーンの作り方をアレンジしました。
本当はサワークリームを使うのですが、生クリームでなんちゃってサワークリームを作って加えてみました。
レシピID : 320748 公開日 : 07/01/20 更新日 : 07/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート